

Fabric Decore
ファブリックデコレ
お好みの生地(ファブリック)で
身近なアイテムをデコレーション
インテリアに合わせて
コーディネートしたり
プレゼントにもおすすめです
-
受講料+資材(本体)の参考価格を記載しております
(資材価格は仕入れ先の都合等で、予告なく変更となる場合がございます)
-
受講料には、別途、資材(本体)、生地やブレードなどの料金がかかります
-
生地やブレードのお持ち込みも可能です
-
料金は全て税込み、ティータイム込みとなります
-
ファブリックデコレのリボンレッスンは、別途1500円~で受講いただけます
(ファブリックデコレと同時受講の場合のみ)
-
下記お写真は製作例となります。お好きな生地やブレードで装飾いただけます
-
どなたでも受講いただけますが、受講後のレッスン・販売は講師の方のみとなります
カリキュラムレッスン

★クリップボード
-
受講料・・・3,500円+650円
-
所要時間・・・2時間〜
※表と裏で生地を変えられます

★ ◆壁掛けミラー
-
受講料・・・5,000円+1,500円
-
所要時間・・・2.5時間〜
ファブリックデコレ認定校について
【カリキュラム】
既定の必須技術を含む「3作品」を学ぶと認定講師に登録することができます
履修必須テクニック
★ 専用ののりの作り方、使い方
● のりを使わずに 簡単に作る方法
◆ ふっくら加工する方法
カリキュラム一覧より ★印の作品 ◆印の作品 ●の作品 をそれぞれ最低1作品含む、お好みの3作品以上を選んで受講することが必要となります(印の無い作品は、カリキュラム外の作品です)
1日〜3日に分けての受講も可能です
【認定講師として可能になること】
ご自宅でも繰り返し作製が可能になります
-
作品により、型紙の取り方を学べたり、型紙付きの作品もあります
-
テキストを一部300円で購入いただけます(購入は任意です)
-
本体、生地など資材の仕入れ先をお伝えいたします
レッスン及び販売が可能となり認定校として活動が出来ます
(義務ではありませんので、ご趣味で取得される方も多くいらっしゃいます)
※他のサロンで受講された作品と合わせて申請いただくことも出来ます。ご予約の際に必ずお伝えください。
【費用について】
-
認定登録料・・・9,800円
-
ファブリックデコレ本部(スタジオチェリム)へお振込みいただきます
-
入会金・年会費不要
-
ディプロマ証をご希望の方は、申請の際に本部へお申し込みください。(別途3500円)
ファブリックデコレ本部 Studio Cherim
その他レッスン
(カリキュラムには含まれません)
インテリアファブリックコース
(カリキュラムには含まれません)

アイロンボード
byファブリックデコレ
-
単発レッスン
レッスン料・・・5,000円
(材料費込み)
-
一般講師向け
レッスン料・・・7,500円
(材料費・申請料
テキスト代込み)
-
ファブリックデコレ講師向け
レッスン料・・・6,000円
(材料費・テキスト代込み)
◆所要時間・・・1.5時間程度
(トワルドジュイ生地・
木馬リボンなどは
オプション料金)